 
    材料
(4人分)
ラザニア          ・・・ 8~9枚
モッツァレラチーズ     ・・・ 100g
なす(スライス)       ・・・ 3本 
【ホワイトソース】
バター          ・・・ 30g
小麦粉          ・・・ 30g
牛乳           ・・・ 500cc
塩             ・・・ 小さじ1
こしょう         ・・・ 少々
【ミートソース】
合い挽き肉        ・・・ 150g  
ベーコン(みじん切り)  ・・・ 2~3枚 
たまねぎ(みじん切り)  ・・・ 1/2個
にんにく(みじん切り)  ・・・ 大1かけ      
たかのつめ(種を除く)  ・・・ 1本     
トマトホール缶       ・・・ 1缶
ローリエ         ・・・ 1枚
オリーブオイル        ・・・ 適量
塩             ・・・ 適量
こしょう          ・・・ 適量
オリーブオイル      ・・・ 適量
- 1ホワイトソース: 
 厚手の鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えさらさらするまでこがさないように炒める。
 牛乳を少しずつ加えダマにならないように、ゆるいとろみが付くまで混ぜ、塩コショウで味を調える。
 *ソースは煮つめすぎないように、ゆるゆるに仕上げます。
 
 
- 2ミートソース:
 別鍋でオリーブオイルを熱し、ニンニク・玉ねぎ・鷹の爪を炒め、玉ねぎがしんなりしたらベーコン・
 合い挽き肉を加えて炒める。トマト缶、ローリエを加え、木べらで潰しながら少し煮つめ、
 塩コショウで味を整える。
 *煮つめ過ぎないように、ゆるめに仕上げます。
- 3なすはフライパンで、オリーブオイル適量で炒め、塩コショウする。
- 4耐熱皿にミートソース1/3量を広げ、なすを並べる。その上にラザニア2~3枚を並べて、
 ホワイトソース1/4量をのせる。
 
- 5(4)と同様にくり返し並べ重ねて3層にする。
 最後のホワイトソースは乾燥パスタが隙間なくしっかり浸るようにたっぷりかける。
 仕上げにモッツアレラチーズをたっぷりのせる。
 
- 6このままラザニアがソースを吸水してふやけるのを30分ほど待つ。
 *乾燥パスタにゆるいソースをたっぷりかけてふやかすので、パスタを茹でる手間が省けます。
 
 
- 7200℃に予熱したオーブンで美味しそうな焼き色が付くまで30分ほど焼く。
 少し冷ましてから切り分けて、めしあがれ♪
 
 
                             
                            