セロリとねぎのアンチョビ炒め
    材料
(4人分)
セロリ         ・・・ 1本
長ネギ         ・・・ 1本
アンチョビ       ・・・ 5~6枚(25g)
グレープシード油    ・・・ 適量
酒           ・・・ 大さじ1
ごま油         ・・・ 少々
- 1セロリは筋を取って長さ5cm、7~8mm角の棒状に切る。葉もざく切りにし、合わせて水にさらして
シャキッとさせ、炒める直前にザルに上げて水けをしっかりと切る。 - 2長ネギは5cm長さに切って縦4つに切り、青い部分は斜め薄切りにする。
 - 3フライパンを熱して油をなじませ、アンチョビを入れて木べらで潰しながら炒めたら、セロリと長ネギを
加え、強火で手早く炒め合わせる。 - 4野菜に油がなじんだら、酒を振り入れ、水気をとばすように混ぜ炒める。仕上げにごま油をたらし、
ひと混ぜしてつやよく仕上げる。
うつわに盛り付ける。