桜のラング・ド・シャ

材料

(Φ4cm‐6個分)
卵白            ・・・ 30g(たまご約1個分)
無塩バター         ・・・ 30g
粉糖            ・・・ 30g
薄力粉           ・・・ 30g
バニラエッセンス      ・・・ あれば少々
桜の塩漬け         ・・・ 適量
【ホワイトガナッシュ】
クーベルチュールホワイト  ・・・ 60g
生クリーム(35%)    ・・・ 20g
桜の塩漬け(みじん切り)  ・・・ 適量

  • 1下準備:・バターとたまごを常温に戻しておく。
        ・桜の塩漬けを水に浸けて塩抜きする。
  • 2ボウルでバターと砂糖をしっかり混ぜる。
  • 3溶きほぐした卵白を数回に分けてざっくりと混ぜ、振るった粉を数回に分けてさっくり混ぜる。
    あればバニラエッセンスを加える。
  • 4天板にクッキングシートを敷き、生地を丸い口金を付けた絞り袋に入れ、
    直径2.5cmほどの大きさに、丸く12個に絞り出す。そのうちの6枚に桜をのせる。
  • 5予熱したオーブン160℃ ‐10~12分焼く。
    *生地の表面が固まり、縁からほんのり焼き色がついてきた頃が目安。取り出したら天板のまま置き、
    冷めてから網の上でさらに冷ます。
  • 6小さいボウルに細かく刻んだチョコを入れて、生クリームを全体に絡めてしばらく置く。
    常温に馴染んだら、湯せんにかけてゆっくり溶かす。細かく刻んだ桜を混ぜる。
  • 7クッキー2枚を一組に、ガナッシュをぬってサンドして完成♪