 
    材料
(4人分)
ホンビノス貝(中)    ・・・ 12個
じゃがいも(中)      ・・・ 3個(400g)
ベーコン         ・・・ 3枚
玉ねぎ           ・・・ 1/2個(100g)
セロリ(茎)       ・・・ 1本
小麦粉          ・・・ 大さじ1
牛乳           ・・・ 200ml
生クリーム(35%)   ・・・ 200ml
バター、塩・こしょう   ・・・ 各適量
カイエンペッパー     ・・・ 適宜
パセリ(みじん切り)   ・・・ 適宜 
- 1ホンビノスは塩水につけて砂を吐かせておく。じゃがいもは皮を剝いて1cm角切りにして
 水にさらす。ベーコンは1cm幅に切り、さらに3等分にする。玉ねぎ、セロリはみじん切り。
- 2ホンビノスは殻をよく洗い、鍋に入れ、ひたひたの水を加えて火にかける。口が開いたら火を止めて
 暫く置いておく。茹で汁はザルで濾して600mlにする。*茹で汁が足りなければ水を足す。
 殻から身を取り出し、1cm角(じゃがいもと同じ大きさ)に切る。
- 3鍋にバター適量をベーコンを入れて弱火で炒めて、脂が出たら玉ねぎ、セロリも加えてしんなりするまで
 炒める。
- 4じゃがいもは水気を切って入れて、表面が透き通るくらいまで炒める。小麦粉をふりかけて
 焦がさないように炒め、茹で汁を少しずつ加える。アクを取り、そのまま蓋をしないで
 10分ほどコトコト煮る。
- 5じゃがいもが柔らかくなったら、ホンビノスの身、牛乳、生クリームを加え、さらに5分ほど弱火で煮て、
 全体に味が馴染んだら、塩・コショウで味を調える。
- 6うつわに盛り付けて、カイエンペッパー少々を振り、パセリを散らす。
 
                             
                            