 
    材料
(3人分)
えび        ・・・ 9尾
 塩        ・・・ 少々
たけのこ(水煮)  ・・・ 1/2個
もやし       ・・・ ひとつかみ
ニラ        ・・・ 1/3把
【スープ】
えびの殻、尻尾   ・・・ 9尾分
鶏ガラスープ    ・・・ 800cc
(南部どりのガラスープ1袋+水) 
鶏ガラ顆粒だし   ・・・ 小さじ2        
ねぎ(青い部分)  ・・・ 1本分
しょうが      ・・・ 薄切り2~3枚
トムヤムペースト  ・・・ 1袋 (30g)
レモングラス(葉) ・・・ 2~3本
赤唐辛子(種を除く)・・・ 1本
ナンプラー     ・・・ 大さじ1
砂糖        ・・・ 小さじ2
冷凍うどん     ・・・ 3玉
パクチー      ・・・ 適量
- 1えびは塩を揉んで水洗い。殻をむき、尻尾を外す。背ワタを取り除く。
 たけのこは薄切り。もやしはヒゲを取る。ニラは4cm長さに切る。
- 2スープを作る: 
 鍋を熱し、えびの殻・尻尾を乾煎りする。南部どりのスープ+水、鶏ガラ顆粒出し、ねぎ、しょうがを
 入れて煮立て、アクを取る。一度ザルにあけて濾し、スープは鍋に戻し入れる。
 トムヤムペーストをスープに溶いて加え、赤唐辛子、レモングラスを入れ、香りがしてきたら
 ナンプラー、砂糖で味を調える。
- 3タケノコ・もやし・ニラを加えて、えびも加えてさっと煮る。色が変わったら取り出しておく。
- 4(3)のスープに冷凍うどんを入れて温める。うつわに盛り付け、えびをのせ、パクチーを好みで添えて
 出来上がり♪
 
                             
                            